終戦かな(´・ω・`)
マリノスも阪神も負けて、すっかりしょんぼりなNOBですこんばんわ(;つД`)
今日の甲子園で、中日が阪神を下してマジックを7にしました。
いよいよもって、阪神には厳しい状況に追い込まれました。
…まあ、元々の気持ちの中では、今年は中日が優勝と達観してる部分があったので
それほど驚くほどでも、落胆するほどでもないわけですが(´・ω・`)
中日は強いですよ…最近は調子崩してはいましたが、それでも堅実味はあったし。
今年の阪神は今の位置にいるのが不思議なぐらいダメダメな時期があっただけに
よくぞここまで食らいついてきたって印象の方が強いです…
ファンとしては勝って欲しいという気持ちはありますが、何より次に繋がる戦いができればと。
あくまで私見ですが…
中日と阪神、落合と岡田の両監督ともに、野球を知り尽くしてるというのが
大きな強みなんだと思います。
セオリーを知ってるからこそ、王道の戦い方も、セオリー破りの奇策も打てる。
そしてそれが効果的に活きるってのがこの両チームの現在位置に現れていると思うです。
そりゃ勝負は水物ですから、打った策が裏目に出ることもありますが…
両球団ファンですら監督采配を叩く人もいます。が、それ以上に結果を出してるのも事実です。
中日はあまり低迷期のないチームなのでアレですが、
阪神なんて数年前は優勝なんて夢のまた夢のようなチームでしたから…。
何よりこの2チームが安定した強みを持って、その力をぶつけ合ってる今が
勝敗うんぬんより楽しいなって思います。
シーズンももうすぐ終わります。
最後の最後まで、ファンを楽しませて欲しいですね…どっちも頑張れ(*´∀`)
なんだかんだでもう一つの応援チームであるヤクルトが3位固定なのも嬉しかったり♪
今日の甲子園で、中日が阪神を下してマジックを7にしました。
いよいよもって、阪神には厳しい状況に追い込まれました。
…まあ、元々の気持ちの中では、今年は中日が優勝と達観してる部分があったので
それほど驚くほどでも、落胆するほどでもないわけですが(´・ω・`)
中日は強いですよ…最近は調子崩してはいましたが、それでも堅実味はあったし。
今年の阪神は今の位置にいるのが不思議なぐらいダメダメな時期があっただけに
よくぞここまで食らいついてきたって印象の方が強いです…
ファンとしては勝って欲しいという気持ちはありますが、何より次に繋がる戦いができればと。
あくまで私見ですが…
中日と阪神、落合と岡田の両監督ともに、野球を知り尽くしてるというのが
大きな強みなんだと思います。
セオリーを知ってるからこそ、王道の戦い方も、セオリー破りの奇策も打てる。
そしてそれが効果的に活きるってのがこの両チームの現在位置に現れていると思うです。
そりゃ勝負は水物ですから、打った策が裏目に出ることもありますが…
両球団ファンですら監督采配を叩く人もいます。が、それ以上に結果を出してるのも事実です。
中日はあまり低迷期のないチームなのでアレですが、
阪神なんて数年前は優勝なんて夢のまた夢のようなチームでしたから…。
何よりこの2チームが安定した強みを持って、その力をぶつけ合ってる今が
勝敗うんぬんより楽しいなって思います。
シーズンももうすぐ終わります。
最後の最後まで、ファンを楽しませて欲しいですね…どっちも頑張れ(*´∀`)
なんだかんだでもう一つの応援チームであるヤクルトが3位固定なのも嬉しかったり♪
この記事へのコメント
ぼくなんか全然うとくって・・・
力の均衡した物同士のバトルって観ていて楽しいですね。
ドキドキハラハラですよ~
夜中のラジオで寝ぼけながら耳にしたので、どこの球団かも知れません。
「あれ、ハンカチ王子は国体に出てるはずじゃなかったのかなぁ」
ともうチグハグで…
でも、色々考えながら見ると結構面白いですよ(*´∀`)
野球さん?>初コメありでした。たしか広島に同名の選手がいますね。
漢字は違ったと思うけど、ピッチャーでこないだ出てたはずです。