ファンといふもの ようやく、小笠原の去就問題が落ち着いたみたいです ま、あれほどマスコミがギャーギャー騒いでたあとなんで 移籍しますって言われても『あっそ』ぐらいにしか感情は湧きませんが… よほど家族のいる関東に帰りたかったんでしょうね 小笠原は東京時代から好きな選手でしたから、移籍してもまあ頑張ってぐらいは思います かといって、巨人を… トラックバック:0 コメント:1 2006年11月23日 続きを読むread more
昭和スポーツ脳 【長いのでヒマなときにどうぞ】 最近、マスコミがやかましい…。 もちろん話題は松坂のMLB移籍と小笠原のFA問題… 特に小笠原に関してはひどいものがある。 本人が明らかにしてないうちは憶測でしかないわけだが 連日、紙面には『移籍有力』『移籍秒読み』『移籍確実』などと 移籍ありきな単語がおどっている…正直うざったい… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月21日 続きを読むread more
アジアシリーズ 仕事明けで完全なオフだったので、その足で後楽園へ… 今日はアジアシリーズ決勝戦があったので、ぜひとも見たいなと思い立ちまして… 球場に足を運ぶのは実に10年ぶり…どうしても実況付きで見るほうがラクだしねw で、朝10時から当日券が販売って情報を仕入れてたので直行で当日券ゲット(*´∀`) 開場は16時だったので、適当に後楽園… トラックバック:0 コメント:1 2006年11月13日 続きを読むread more
スポーツっていいよね(*´∀`) ついに…ついに…ホントについに…優勝キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! あのファイターズが…不遇の時を経て、ついに頂点にたどり着きました(;つД`) ホントに嬉しい…嬉しすぎて涙が…感動の優勝でしたよ シリーズでのファイターズの戦いは見事でした。 初戦は落としたものの、2戦目からは力を遺憾なく発揮…あとは安定… トラックバック:0 コメント:1 2006年10月26日 続きを読むread more
お疲れ様でした。・゚・(ノ∀`)・゚・。 昨日、日本ハムがパリーグを25年ぶりに制覇してくれました。 選手の喜ぶ顔や、ドームいっぱいに埋まった北海道のファンのみんなを見て すごく嬉しくなりました。 かつて、閑散とした東京ドームでオレンジのはっぴを着た応援団の ファンファーレだけが虚しく鳴り響いてた頃を思うと、感慨も一入ですよ ・゚・(つД`)・゚・ あとは中日と… トラックバック:1 コメント:0 2006年10月13日 続きを読むread more
優勝決定(*´∀`) ついにというか、ようやくというか中日ドラゴンズが 今年のセ・リーグ優勝を決めましたね。 選手の皆さん、中日ファンの皆さん、ホントにおめでとうございました(*゜▽゜) 今年のドラゴンズは投打ともに力があり、 福留がケガで離脱している間でも、着実に勝ち星を積み重ねてきました。 そこらへんが、久保田・藤川・今岡が抜けて苦しい状態… トラックバック:0 コメント:0 2006年10月11日 続きを読むread more
終戦かな(´・ω・`) マリノスも阪神も負けて、すっかりしょんぼりなNOBですこんばんわ(;つД`) 今日の甲子園で、中日が阪神を下してマジックを7にしました。 いよいよもって、阪神には厳しい状況に追い込まれました。 …まあ、元々の気持ちの中では、今年は中日が優勝と達観してる部分があったので それほど驚くほどでも、落胆するほどでもないわけですが(… トラックバック:1 コメント:3 2006年10月01日 続きを読むread more
日ハムやりましたヽ(´ー`)ノ 今日でパ・リーグはレギュラーシーズンの全日程を終了。 北海道日本ハムファイターズが1位でPO進出しました(*゜▽゜)ノ いやぁ、めちゃめちゃ嬉しいっすよ ・゚・(つД`)・゚・ セ・リーグは好きな球団が複数あるんですけどね パ・リーグに関しては、大好きだった阪急がオリックスに身売りしてからだから 10数年間日ハムを気に… トラックバック:0 コメント:1 2006年09月27日 続きを読むread more
プラバット野球がやりたい(ノ´∀`*) この歳になって、何を今更とお思いでしょうが…(´・ω・`) 先日、仕事の都合で蔵前に行ってきました。 そこには玩具問屋が軒を並べていて、駄菓子屋に置いてあるような 懐かしい玩具がずらっと揃っていました。 その中でひときわ目立つ、銀色のプラスチックバットが…(´∀`) 子供の頃、空き地でクラスメイトと日が暮れるまでひ… トラックバック:0 コメント:0 2006年06月02日 続きを読むread more